本家BookReviewOnline(PC向けサイト)もご参照ください。
モバイルならfacebook、またtwitterでお知らせします

ここでは上記に書かれていない記録を書くことになります。

血の味

 6月です。梅雨入り、まだ日によって乾いていたり肌寒かったりしますが。

 先月発表の「牧眞司コラム大賞 on シミルボン(第3回)」で、筆者による「SFにおける時間の非実在性について」というコラムが佳作入選しております。このコンテストは、著者名が伏せられて選考されますので、忖度があったわけではありません(たぶん)。とはいえ、ふつうに書いているコラムと同程度の反響しかないので、注目度が低いのか、評価に値せずなのかとちょっと悩みます。後者なら仕方ありませんがね。お読みになった際は、コラム末尾にある「いいね」ボタンを押していただければ幸いでございます(シミルボンの会員登録なしでもできます)

 今回は28枚の作品、第22作目「血の味」をお送りします。舞台は21世紀後半の近未来です。人口が100億を越えた世界。「ソイレント・グリーン」というハリイ・ハリスン『人間がいっぱい』が原作のディストピア映画がありましたが、ニューヨークなど全米に人が溢れ、食糧危機が起こって食いものがないからXXXというお話。あれは極端すぎるとしても、実際の世界ではこんなことが起こるのでは、と思って書いております。これから人口急増する地域(現在70億に対し、増加30億に該当する国)は、すでにある程度明らかになっています。

(左の写真、またはこちらをクリックすると別ウィンドウが開き本文が読めます)

 いつもと同様、この作品はMicrosoftのswayを用いて作られています。本編はフィクションです。モデルは存在しません。


THATTA 349号へ戻る
トップページへ戻る